【富士登山】富士登山のススメ
日本人なら
一生に一度は
登ってみたい山
「富士山」。
シーズン中の登山者数は
20万人を超え、
初めて登る人が
これほど多い山も
珍しいと言います。
「今年こそは登るぞ!」
と意気込んでいらっしゃる方も
多いかと思います(^^)
思い立ったが吉日!
是非、登ってみて下さい。
これまで皆さんが見た
どんな景色よりも
心に残る絶景が待っています。
眼下に広がる地上の景色は、
これまでに見たことの無い高さからの景色。
頭上に広がる星空は、
これまでに見たことの無い近さ。
頂上から見る日の出は、
これまでに見たことの無い美しさ。
一見辛そうに思える富士登山ですが、
ポイントを押さえれば、
そう辛くはありません。
筆者の体験から言わせて頂くと、
押さえるポイントは
①ゆっくり、深く呼吸をしながら登ること
②一緒に登る人がいる場合、早い人のペースには絶対に合わせないこと。
(遅いと感じる人に合わせるくらいがちょうど良いです。)
③下りは膝に負担がかかるので、ストックを使って、不安な人は必ずサポーターを着ける!
この3つに尽きます。
普段あまり運動をしていない人でも、
高確率で登頂できます!
念の為、階段の昇り降りを意識して増やす、
歩く機会を増やすなどすると、
さらに安心かもしれません。
普段から運動不足の筆者でも、
上の3つのポイントを押さえて登ることで
楽しく登頂できました。
「今年こそは!」
とご検討されている方は、
是非、登ってみて下さい(^^)
感動すること間違いなしです!!!