2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧
スタッフのロックです。 富士登山をする方で一番不安になられているのが 『高山病』です 高山病はなぜ起こるのかというと・・・
富士山登山ガイド兼店長のあっし~です。 以前うちのスタッフが『高山病』になぜなるのかという事をお話しいたしましたが 今回は富士登山の天敵『高山病』にならないためには どうしたら良いのかをご紹介いたします。
富士登山ガイド兼店長のあっし~です('◇')ゞ 富士登山のガイド自体の存在についてあまりご存じない方もいらっしゃいます。 またガイドさんと添乗員さんを一緒にされてる方もいらっしゃいます。 富士山には組合に加盟しました認定ガイドがおります。 もちろん…
富士登山ガイド兼店長のあっし~です。 レインウェアを着るタイミングでもご紹介しましたがよく五合目から雨が降ってもいないのにレインウェアを着ている方を目にします。 実はこれは間違いなんです!
富士登山の装備で一番重要なのは何かというと・・・ それは『靴(登山シューズ)』です! 登りと下りであわせて約10時間も歩く富士登山。御鉢めぐり入れたら約12時間! 1日の半分もの時間歩くこともあり靴は凄く大切なのです! では、登山靴を選ぶ時のポイン…
富士山ガイドの店長あっし~です。 富士登山の御来光を見る為には何時頃登り始めるのがいいのかといいますとこれは登山の計画によって大きく変わります。 なので出発時間を何時にするのかというのは登山時間から逆算して登り始めるのがいいと思います。 そう…
はっきり言いましょう! 当店の物は『間違いなく衛生的です!』 その理由は・・・
スタッフのロックです。 最近、企業で富士登山をされるという会社さんも少なくありません。 会社の仲間や、新入社員などなど、今まで社員旅行などの福利厚生を行っている企業様もありますが、最近では研修も兼ねた社員旅行を行う企業様もございます。 その行…
富士登山ガイド兼店長のあっし~です。 レインウェアですが、よく五合目から来ている方を目にします。 実はこれは間違いの場合が多いんです! それは何故かというと・・・
この度 富士登山用品レンタルショップLaMont(ラモント)のホームページが リニューアルいたしました(^。^)y-.。o○ これまでスマートフォンで見にくかったサイトも スマホ専用サイトも新設してよりご利用しやすくなりました。
富士登山ガイド兼店長のあっし~です。当店を利用されるお客様で飲物を大量に持ってくる方がおります。 中には2Lのペットボトルをバックから出す方も・・・2Lのペットボトルを担いで登るのはちょっとおすすめしません(汗)
富士登山の装備で一番重要なのは何かというと・・・ それは『靴(登山シューズ)』です! 登りと下りであわせて約10時間も歩く富士登山御鉢めぐりも入れたらプラス2時間で合計約12時間! 1日の半分もの時間歩くこともあり靴は凄く大切なのです! では、登山…
富士登山は毎年初心者の方が多く登られている山です。 そんな中当店をご利用いただきましたお客様の85%超の方が富士山の『頂上へ到達』しております。
今週のお題「私がブログを始めたきっかけ」 富士登山は様々な方が 不安や期待、様々な気持ちを持たれて登る山です。 毎年30万人近くの人が 富士山に登られています。 そんな富士登山の不安などを少しでも解消できれば! そんな思いを持ってブログをはじめま…
ゴアテックス(GORE-TEX)®って皆さんご存知ですか? 『聞いたことあるけどよくわからない。』 『なんか見たことある』 などなどあるかと思います。 これは防水性能の規格の一つになります。(防水透湿性素材の商標名。) よく登山道具などを見ているとゴア…
女性の方は格好には男性よりも気を使うと思います。 どんな格好をしていけばいいのか、何を用意すればいいのかを 私スタッフのリョウがお応えいたします。
富士登山をするお客様で意外に多いのが靴下の問題です。 これの情報につきましては諸説ございますが当店では靴下の2枚ばきは絶対におススメしておりません。
富士登山ガイド兼店長のあっし~です。 最近、企業で富士登山をされるという会社さんも少なくありません。 会社の仲間や、新入社員などなど、今まで社員旅行などの福利厚生を行っている企業様もありますが、最近では研修も兼ねた社員旅行を行う企業様もござ…
富士登山ガイド兼店長のあっし~です! 富士登山のガイド自体の存在についてあまりご存じない方もいらっしゃいます。またガイドさんと添乗員さんを一緒にされてる方もいらっしゃいます。 富士山には組合に加盟しました認定ガイドがおります。もちろん私も認…
スタッフのロックです(=゚ω゚)ノ 富士登山について意外と知らtれていなくて、問い合わせ件数でも多いのが『富士登山はいつからいつまでできるの?』という事です。
富士山に登ることになった女性の皆様。 女性ならではの疑問って色々ありますよね。 もし行く前や直前、または当日に生理になったらっていう不安なんかもあると思います。 そんなときにどうすればいいのかを私スタッフのリョウがお応えいたします。
富士登山ガイド兼店長のあっし~です(^。^)y 当店でご予約の際によく聞かれるのは『富士登山ってどんな格好していけばいいの?』という事をよくご質問いただきます。 同じ疑問をお持ちの方々に富士登山ガイドの私がわかりやすくご説明いたします! 富士山で…
富士山に登ることになった女性の皆様。 女性ならではの疑問って色々ありますよね。 日焼はしたくないけどノーメイクではいけないし等々。 これは男性には絶対にわからない問題なので男性に聞いても平気で『化粧なんかしなくていいじゃん』なんて言われちゃい…
山梨県の富士山麓にあります富士登山用品レンタルショップLaMont(ラモント)と申します。 当店にも多く寄せられる 富士登山のアレコレをご紹介していきます。 ご自身の疑問や質問にあった内容があったらよいかと思います。 またそれ以外でも疑問質問ありま…